ホッケンギョと木登り展望台 
2020年 1月11日

今年も1月5日(日)朝から少年柔道教室の稽古始め、鏡開きを行ないました。
久泉公民館で食事、ビンゴ大会の後、裏庭でホッケンギョを楽しみました。




1月11日、里帰りしていた長男を空港に送ってから、以前から構想していた木登り展望台を作ってみました。 一番奥の木は幹が斜めになっているのでちょっとの足場があれば簡単に登れます。



足場の梯子は昭和19年11月、75年前の物です。
正月前に燃やされそうになっていたのでもらってきました。



木の幹が斜めに伸びているため簡単に登れます。
木の上にベンチと小さいテーブルを作ったので景色を楽しみながらお茶もできます。



< < < > > >